公用文書「,」から「、」へ

令和4年1月、文化審議会が、「公用文作成の考え方」を取りまとめ、文部科学省に建議しました。

この中で、社会状況及び言語環境の変化への対応として、横書きの読点につき、従来「,」(コンマ)であったものを、原則、「、」(テン)を用いることが原則とされました。

最近、裁判所の文書も「、」(テン)に変わっています。

読点の他にも、表記方法について、いろいろ参考となりますので、ご一読いただければと思います。

 

 

「Q&A子の引渡し請求の実務と法理」

2023年4月

法律情報 navi


「Q&A共有物分割請求訴訟の実務と法理」

2024年2月

法律情報 navi


「Q&A住民訴訟の実務と法理」

2024年11月

法律情報 navi


「Q&A土壌汚染・地中障害物の実務と法理」

2025年2月

法律情報 navi

ページトップへ